1.赤い羽根共同募金運動(庄内町共同募金委員会)
毎年10月1日~全国一斉に赤い羽根共同募金運動が実施されます。
集まった募金は、県内の施設、団体、社会福祉協議会に配分され、当協議会に配分された配分金は、下記の地域福祉事業等に活用されます。
対 象 |
戸別募金:各集落の福祉員が主体となり、町内の各世帯より(一世帯600円) 法人募金:有限会社2,000円以上、株式会社3,000円以上 |
内 容 |
集まった募金は、 ・食事(配食)サービスの弁当代社協負担分 ・集落いきいきサロン活動の助成金 ・福祉団体の活動を支援する費用 ・広報印刷発行費 ・法律相談の弁護士費用 ・ボランティア活動の育成費 ・行旅困窮者の援助費 などの当協議会の事業で活用させていただきます。 ※実施主体は 中央共同募金会 |
2.問い合わせ
総務福祉課 総務係(余目老人福祉センター内) TEL:0234-43-3066
受付時間 8:30~17:15 土日祝日と年末年始を除く