MENU

生活援護金の支給

1.生活援護金の支給

 経済的に生活が困窮している世帯に対し必要な援護を行うことにより、生活の安定を図ります。

対 象 庄内町に住所を有し、下記に該当する世帯
1.生活保護世帯
2.庄内町就学援助費支給要綱に該当する世帯
3.生活保護に準ずる程度に困窮していると認められる世帯
内 容 自己申請(6月~7月予定)に基づき、当該申請に係る書類の審査及び必要な調査を行い、支給対象者に該当するかどうかの認定を行います。認定を受けた方に対する生活援護金は、8月に対象者の指定する金融機関への口座振込とします。

 

2.問い合わせ

総務福祉課 福祉係(立川老人福祉センター内) TEL:0234-56-3373

総務福祉課 総務係(余目老人福祉センター内) TEL:0234-43-3066

受付時間 8:30~17:15 土日祝日と年末年始を除く