MENU

福祉サービス利用援助事業

1.福祉サービス利用援助事業(県社協受託)

 認知症、知的・精神障がい等により判断能力に不安を抱えている方が安心して生活できるよう、日常的な金銭管理等のお手伝いを行います。

対 者 庄内町に居住し、下記に該当する方
1.認知症高齢者、知的障がい者、精神障がい者などで、判断能力が不十分な方
2.日常生活を営むのに必要なサービスを利用するための情報の入手、理解、意思表示を本人のみでは適切に行うことが困難な方
3.本事業の契約内容について判断し得る能力を有していると認められる方
内 容

1.福祉サービスの援助…福祉サービスの利用手続きのお手伝い

2.日常的な金銭管理サービス…預貯金の出し入れ等

3.書類等の預かりサービス…年金証書・預金通帳・印鑑などを安全な場所で保管

※実施主体は山形県社会福祉協議会(山形県福祉サービス利用支援センター

※1回の支援につき1,500円の利用料がかかります。(生活保護世帯は、公費補助により利用料免除)

 

2.問い合わせ

総務福祉課 福祉係(立川老人福祉センター内) TEL:0234-56-3373

受付時間 8:30~17:15 土日祝日と年末年始を除く