庄内町地域包括支援センターって何?
町から委託を受けて、庄内町の高齢者の方が 自分らしく 暮らしていくために仕事をしています。地域で暮らす高齢者のみなさんを支えるため、保健・医療・福祉・介護などさまざまな面から総合的に相談をお受けします。
どんな職員が相談にのってくれるの?
主任介護支援専門員 社会福祉士 保健師 看護師が相談をお受けします。
公的な相談窓口です。知りえた情報・秘密は厳守いたします。
来所だけでなく電話や自宅にお伺いしてご相談をお受けいたします。
どこにあるの?
余目(福祉総合相談センター内)
庄内町余目字町132-1 庄内町役場B棟3階
TEL.0234-45-1030
担当地区 1学区・2学区・3学区
立川サブセンター(庄内町役場 立川複合拠点施設)
庄内町狩川字大釜22
TEL.0234-51-2505
担当地区 立川全域・4学区
お近くの居宅介護支援事業所にて高齢者の介護相談ができます。
介護保険の要介護1~5の方の介護相談は直接 居宅介護支援事業所にご相談下さい。
どんな仕事をしているの?
①高齢者総合相談・権利擁護
☆高齢者相談窓口
介護に関すること、健康づくりに関することなど、お気軽にご相談下さい。
必要なサービスや制度の紹介をいたします。
状況に応じて、他の機関(医療機関、居宅介護支援事務所、保健福祉課など)におつなぎします。
庄内町の高齢者向けのサービスについて詳しくしりたい方へ
庄内町役場のホームページ内にある「庄内町高齢者福祉サービスについて」で詳しくご覧いただけます。
☆高齢者の権利を守ります。
高齢者虐待の早期発見や防止の取り組みを行っています。
福祉サービス利用援助事業や成年後見制度の活用支援を行っています。
集落の集まりやサロンにて各種出前講座を実施しています。
②介護予防に取り組んでいます
☆地域での介護予防活動を応援します。
「できるだけ要介護状態にならない・悪化しない」ためにも
介護予防の取り組みは、今後ますます重要になっています。
まちづくりセンターや集落での、介護予防教室の開催も増やして行きたいと考えています。
☆介護予防プランの作成・支援事業
介護保険を申請して、要支援1・2の認定を受けた方や庄内町介護予防・日常生活支援総合事業の事業対象者の方の介護予防計画を作成します。
介護保険サービス事業所等と連絡調整を行い利用を支援します。
町内外の居宅介護支援事業所から協力していただいて計画を作成しています。
③高齢者が暮らしやすい地域づくりに、町や他の団体と協力して取り組みます
高齢者の一人暮らしや、高齢者夫婦世帯が増えており、生活を支えるためには地域の見守りや、つながりが欠かせません。
各地区ごとの民生委員・児童委員、居宅介護支援事業所、行政と地域見守り会議を開催したり、町の開催する高齢者見守りネットワーク会議で情報交換しています。
→私の安心ネットワーク活用法
改正版 私の安心ネットワーク
多職種(医療・保健・福祉・介護)や介護保険サービス事業所向けの連絡会・研修会に協力しています。
④認知症になっても暮らし続けられる地域づくりを目指して取り組んでいます
町といっしょに認知症サポーター養成講座を開催したり、認知症高齢者見守り事業(徘徊高齢者登録事業)の活用支援を行っております。登録希望の場合は訪問して手続きを行っております。
認知症カフェも町、地域の事業所と協力して実施しています。日程については町のホームページをご覧下さい。