1.福祉教育の推進
学校や地域などに、福祉の心をはぐくみ広げるための福祉教育を推進しています。
・夏休み手話教室
日 時 | 令和7年7月30日(水)・7月31日(木) 全2回予定 |
時 間 | 午後1時30分~午後3時00分 |
場 所 | 立川老人福祉センター(集会室) |
申込み | 下記の問い合わせ先へご連絡下さい。
※手話に興味がある方なら、誰でも参加できます。参加費は無料です。 |
・子ども食堂への物資提供
・福祉標語・福祉ポスター制作を小中高等学校へ依頼し、施設等へ掲示
・学習に必要な高齢者疑似体験用具や車椅子などの機材の貸し出しや相談
2.問い合わせ
総務福祉課 福祉係(立川老人福祉センター内) TEL:0234-56-3373
受付時間 8:30~17:15 土日祝日と年末年始を除く